
レイキのティーチャー(教師)として、他者にレイキを伝授(アチューンメント)する方法を学ぶための講座です。単にレイキを使えるだけでなく、その素晴らしさを他の人に伝え、広めていく役割を担う人を育成します。はレイキを初めて学ぶ・受け取る方へのレイキ講座です。
質問や理解度に合わせながら丁寧にお伝えしております。
講座の開催は、対面とオンライン、マンツーマンで開催しております。
日程はご相談のうえ決定しておりますのでご希望の方はお問合せくださいませ。
レイキ伝授(アチューンメント)講座の申し込みは
↓↓↓
ティーチャー講座で学ぶこと:
レイキ伝授(アチューンメント)の技術
各ディグリー(ファースト、セカンド、サード)に対応した伝授方法を、段階を追って丁寧に学びます。
正しい手順、意図、エネルギーの使い方などを習得し、安全かつ効果的な伝授を行えるように訓練します。
質疑応答を通して、疑問点を解消し、自信を持って伝授に臨めるようにサポートします。
ティーチャーとしての倫理観と責任:
レイキティーチャーとしての心構え、倫理観、責任について学びます。
受講生に対し、適切な指導を行い、レイキの精神を正しく伝えていくための基盤を築きます。
講座の構成と運営:
実際に講座をどのように構成し、運営していくかを学びます。
カリキュラムの作成、時間配分、説明の仕方、質疑応答への対応など、具体的なノウハウを習得します。
受講生が安心して学べる環境づくりについても学びます。
質疑応答と実践練習:
講座を通して、疑問点や不明点を解消するための質疑応答の時間を十分に設けています。
伝授の実践練習を通して、技術を確実に身につけます。
ティーチャー講座をおすすめする対象者:
サードディグリー(またはマスターレベル)を修了している方:
ティーチャー講座は、レイキの知識と実践経験が一定レベルに達していることを前提としています。そのため、通常はサードディグリー修了が受講資格となります。
レイキの素晴らしさを多くの人に伝えたいという強い想いを持つ方
ティーチャーは、単に技術を教えるだけでなく、レイキの精神や理念を伝え、広めていく役割を担います。「レイキを通して人々を癒したい」「より多くの人にレイキの恩恵を届けたい」という情熱を持つ方におすすめです。
教えること、人を育てることに喜びを感じる方
人の成長をサポートすることに喜びを感じ、教えることに情熱を注げる方は、ティーチャーとして大きなやりがいを感じられるでしょう。
独立開業、または副業を考えている方
レイキティーチャーとして独立開業を目指している方、または現在の仕事に加えて副業としてレイキ講座を開催したいと考えている方にとって、この講座はビジネススキルも習得できるため、非常に役立ちます。
自己成長を追求し続けたい方
他者に教えることは、自身の理解を深め、更なる成長を促すことにつながります。自己成長を常に追求し続けたい方にもおすすめです。
レイキコミュニティの発展に貢献したい方
レイキの輪を広げ、地域社会や世界に貢献したいという志を持つ方。
スピリチュアルな分野で活動していきたい方
スピリチュアルな分野で活動していくための基盤を築きたい方。レイキティーチャーとしての活動は、スピリチュアルな分野でのキャリアをスタートさせる良い機会となります。
セラピスト、ヒーラーとして活動しており、提供できるメニューを増やしたい方
現在セラピストやヒーラーとして活動している方が、提供メニューにレイキ講座を加えることで、クライアントへの提供価値を高め、ビジネスチャンスを広げることができます。
具体例:
- 「長年レイキを実践し、その効果を深く実感している。この素晴らしい癒しの力を、困っている人や必要としている人に伝えたい。」
- 「人に教えること、人の成長をサポートすることにやりがいを感じる。レイキを通して、多くの人の人生をより良い方向へ導きたい。」
- 「将来は独立して、自分のサロンを開きたい。レイキ講座は、そのための柱の一つとして考えている。」
- 「現在の仕事に加えて、週末などを利用してレイキ講座を開催したい。無理なく始められる副業を探している。」
ティーチャー講座を受講するメリット
- レイキを教えるという、より深いレベルでレイキと関わることができる。
- 他者の成長をサポートすることで、自身の成長にもつながる。
- レイキティーチャーとして、社会貢献ができる。
- 起業または副業の選択肢が増える。(経済的な自立を支援)
- 同じ志を持つ仲間との繋がりができる。

お客様の声
ティーチャー講座の詳細

伝授(アチューンメント)の技術
- ファースト、セカンド、サード、それぞれのディグリーに対応した伝授(アチューンメント)の方法を、段階を追って丁寧に学びます。
- 伝授の手順、意図、エネルギーの使い方、注意点などを詳細に解説し、安全かつ効果的な伝授を行えるように訓練します。
- 質疑応答や実践練習を通して、疑問点を解消し、自信を持って伝授に臨めるようにサポートします。
ティーチャーとしての倫理観と責任
- レイキティーチャーとしての心構え、倫理観、責任について深く学びます。
- 受講生に対し、適切な指導を行い、レイキの精神と理念を正しく伝えていくための基盤を築きます。
- ティーチャーとしての自己研鑽の重要性、継続的な学びの必要性についても学びます。
講座の構成と運営
- 実際に講座をどのように構成し、運営していくかを学びます。
- 各ディグリーのカリキュラム作成、時間配分、説明の仕方、質疑応答への対応、受講生へのフォローアップなど、具体的なノウハウを習得します。
- 受講生が安心して学べる環境づくり、安全管理、緊急時の対応などについても学びます。
質疑応答と実践練習
- 講座を通して、疑問点や不明点を解消するための質疑応答の時間を十分に設けています。
- 伝授の実践練習を通して、技術を確実に身につけます。
- 模擬講座を行うことで、実際のティーチングスキルを磨きます。
ティーチャーとしての自己成長
- ティーチャーとして活動していく中で、自身の成長が不可欠であることを学びます。
- 自己研鑽の方法、内面的な成長を促す方法などを学びます。
料金
レイキ講座 140000円 ティーチャーコース
支払い方法
クレジットカード
paypal
PayPay
銀行振込
振込口座の詳細はお申込時にお伝えいたします。
よくある質問(FAQ)
アクセス
①zoom(オススメ)
②福岡県のレンタルルーム